レシピ– category –
-
夏野菜レシピ100選|簡単・さっぱり・大量消費できる旬の野菜料理まとめ
夏野菜がもっとおいしく感じられる季節が、今年もやってきました。 トマト、なす、ピーマン、きゅうり──太陽をたっぷり浴びた旬の野菜は、栄養も彩りも豊かで、食卓に元気をくれます。この時期の野菜は、ただ旬でおいしいだけでなく、暑さで疲れたからだを... -
ふき余ってませんか?下処理から基本、大量消費までレシピまとめ
春になると、ふきの香りが風にのって届く季節。ご近所の方から「採れすぎちゃって」といただくことも多く、ありがたくも冷蔵庫にたっぷり…なんてこと、ありませんか? ふきは風味豊かでおいしい山菜ですが、下処理が必要で一度に使い切るのがむずかしい食... -
オーガニック古代小麦パスタで作る、夏野菜たっぷり自然派レシピ特集
体にやさしい食材を選ぶなら、毎日のパスタも素材から見直してみるのがおすすめです。 古代小麦「グラツィエッラ・ラ」を使ったジロロモーニの有機セミインテグラーレパスタにぴったりな、野菜をふんだんに使ったレシピのまとめました。 今回は主に夏野菜... -
たけのこ余ってませんか?下準備からレシピ、保存方法まで
春になると店頭に並びはじめる「たけのこ」。やわらかく、ほのかな甘みとシャキッとした歯ごたえが魅力の旬野菜です。旬は3月下旬から5月上旬ごろ。まさに今が一番おいしい季節。 でも、ちょっと困るのが「一度に食べきれなかったたけのこ」——煮物にしても... -
春野菜を使ったレシピまとめ|菜の花、ラディッシュ、ほうれん草
こんにちは!岡山でオーガニック食材を扱う自然食品店さしすせそです! 春は、冬の間に溜めこんだものをゆるやかに手放し、からだを整えていく季節。自然とともに暮らす知恵の中では、春の野菜は「苦味」や「香り」で巡りを助けるといわれてきました。 自... -
健康を維持しつつ、節約するレシピ術!【おから】【もやし】
こんにちは!岡山の自然食品店さしすせそです! 日々、食品の値上げが続いていますね。 食品の値上げが続いて困るわ何か節約する方法はないかしら?でも健康も大事だし 今回は健康を意識しつつも、食材に工夫を凝らすことで節約につながるレシピの紹介をし...
1