Post
-
オーガニック古代小麦パスタで作る、夏野菜たっぷり自然派レシピ特集
体にやさしい食材を選ぶなら、毎日のパスタも素材から見直してみるのがおすすめです。 古代小麦「グラツィエッラ・ラ」を使ったジロロモーニの有機セミインテグラーレパスタにぴったりな、野菜をふんだんに使ったレシピのまとめました。 今回は主に夏野菜... -
たけのこ余ってませんか?下準備からレシピ、保存方法まで
春になると店頭に並びはじめる「たけのこ」。やわらかく、ほのかな甘みとシャキッとした歯ごたえが魅力の旬野菜です。旬は3月下旬から5月上旬ごろ。まさに今が一番おいしい季節。 でも、ちょっと困るのが「一度に食べきれなかったたけのこ」——煮物にしても... -
石鹸とは?オーガニック石鹸と合成洗剤の違い
こんにちは!岡山でオーガニックな食品や日用品を扱う自然食品店さしすせそです! 今回は"石鹸"をテーマにお話しします! 食べる物じゃないパーソナルケア製品や洗剤も、皮膚を通して体に影響するのがわかってオーガニックのものに変えたい‥でもどんなもの... -
なぜパーソナルケア製品もオーガニックを選ぶべきなのか?
こんにちは!岡山でオーガニック商品を幅広く扱っている自然食品店さしすせそです! 今回は"オーガニックなパーソナルケア製品"をテーマにお話しします! シャンプーや化粧品でもオーガニックのものがあるけど、市販の日用品と何が違うの?食べるものじゃ... -
【新入荷】有機スパゲッティ セミインテグラーレ(古代小麦グラツィエッラ・ラ)
こんにちは!岡山でオーガニックな食材を扱う自然食品さしすせそです! 今回は、新入荷のパスタ「ジロロモーニの有機スパゲッティ セミインテグラーレ(古代小麦グラツィエッラ・ラ)」のご紹介をします!このパスタは自然食料理人のハットさんにおすすめ... -
春野菜を使ったレシピまとめ|菜の花、ラディッシュ、ほうれん草
こんにちは!岡山でオーガニック食材を扱う自然食品店さしすせそです! 春は、冬の間に溜めこんだものをゆるやかに手放し、からだを整えていく季節。自然とともに暮らす知恵の中では、春の野菜は「苦味」や「香り」で巡りを助けるといわれてきました。 自... -
母の日HANAcheeseのご予約の受付を開始しました。
母の日HANAcheeseご予約の受付を開始しました。 1ホール直径12センチ 3000円(税込)(かいじゅうとたねで使えるコーヒーチケット1枚付き)賞味期限:5/14原材料:クリームチーズ(オーストラリア)、有機レーズン、有機クランベリー、ゴールデンレーズン... -
お米を美味しく健康的に!ご飯の炊き方と食べ方のコツ
こんにちは!岡山の自然食品店さしすせそです!今日はお米の炊き方・食べ方を解説していきます! ご飯の炊き方で美味しさって変わるの?旦那や子どもが玄米を食べてくれない‥白米でも健康的に食べる方法はある? そんなお悩みを解決していきます!本記事で... -
春のオードブルご予約の受付を開始しました
春のオードブルご予約の受付を開始しました。 1セット(2人前)4400円(税込)オードブルに発芽玄米ごはんのおにぎりがついておりますが、玄米ごはんの単品を注文することも可能です。玄米ごはん単品250g 350円(税込) 期間:3/27~4/14(4/1,4/8の火曜... -
サイトリニューアルしました!
サイトのレイアウトをリニューアル致しました!ポップなイメージに変更しております。 完璧を目指すのではなく、自然食の中でお気に入りのひとつを見つけてもらう。小さな変化かも知れませんが、美味しい醤油が1本、食卓に加わるだけで、いつもの料理が特...